安心のサポート体制

介護スタッフが24時間365日常駐し、ご入居者様の起床・就寝をはじめ、1日3回のお食事、入浴や排泄といった日常生活全般にわたるサポートを提供いたします。

万が一夜間にトラブルが発生した際も、病院やご家族と迅速に連絡を取り合い、適切な対応を行います。

定期的なバイタルチェック(血圧や体温の測定など)や日常的な会話を通じて、ご入居者様の体調をしっかりと把握し、不安を和らげるお手伝いをいたします。さらに、ご入居者様やご家族の負担を軽減するために、施設内で受けられる訪問診療など、外部医療機関との連携体制を整えております。

万が一の場合、司祭と連携し『病者の塗油』を執り行うことも可能です。信仰を大切にする方々に安心の終末期ケアをご用意します。

訪問介護 

○ケアプランに基づき要介護認定者に対する介護を実施し適宜、施設スタッフとの情報共有、連携を行います。

訪問看護

○訪問看護及びケアプランに基づく定期的な保清、健康管理を行います。

訪問診療

○医師による1週間に1回の定期訪問診療を行います。

○入院を必要とした場合、社会医療法人誠光会淡海医療センターへの斡旋を行います。

社会医療法人誠光会 淡海医療センター
淡海医療センターの総ベッド数は
420床で滋賀県第2の規模を有し、
地域中核病院、災害拠点病院、
救急指定病院として活躍しています。

○緊急時における施設スタッフとの連絡体制を確保します。